521: いやあ名無しってほんとにいいもんですね 2014/02/27(木) 17:30:48.62
ドロップマネージメントについて真剣に考えてる大学生なんだけど、落ちコンで同じ色が3つ揃う確率って216分の1であってる?
524: いやあ名無しってほんとにいいもんですね 2014/02/27(木) 17:32:10.17
>>521
どろっぷまねーじめんとw
どろっぷまねーじめんとw
533: いやあ名無しってほんとにいいもんですね 2014/02/27(木) 17:34:09.19
>>524
俺はあってるかどうかきいてるの
わ か る ?
俺はあってるかどうかきいてるの
わ か る ?
559: いやあ名無しってほんとにいいもんですね 2014/02/27(木) 17:52:29.40
>>533
まず条件が適当すぎるだろ
まず条件が適当すぎるだろ
562: いやあ名無しってほんとにいいもんですね 2014/02/27(木) 17:59:37.27
>>533
落ちてくるドロップ一つ一つの確率が均等ならそれなんじゃない
落ちてくるドロップ一つ一つの確率が均等ならそれなんじゃない
571: いやあ名無しってほんとにいいもんですね 2014/02/27(木) 18:04:06.13
>>533
あー、さっきの条件で色関係なしで何かしら同色三つなら1/36かもな
あー、さっきの条件で色関係なしで何かしら同色三つなら1/36かもな
522: いやあ名無しってほんとにいいもんですね 2014/02/27(木) 17:31:47.47
大学生ならもっとマシな事考えろよ
引用元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1393445331/
よっぽどの馬鹿大学に通ってるんですね、わかります
※1
おまえもな(☆´°ω°)vワロスwwww
※2
521がそこまで頭賢くないのは事実だろ
真面目に考えるほど計算したくなくなるぞw
テキトーに算出方法出すと
1.まず何個消して盤面に何が残っているか(盤面・消し方によって確率が明らかに異なる)
2.1を一回終えた後ランダムで石を置いた後に落ちコンは発生するかとその確率計算(消した泥をx個とすると落ちてきた泥の組み合わせは実に6^(30-x) )
1~2を延々と繰り返す計算になるから※571のような1/36みたいな解りやすい確率にはまずならん。どうしても計算したいならPCにやらせるべき。
意見を求めるなら効率的に算出した式も書いてもらわんと
たとえばサムネ画像で同色3個の青色の落ちコン考えたとして、その必要条件は
1. 3行4列目に青
2. 5行5列目に青
3. 6行3列目と4列目に青
4. 消したところに同色3個の落ちコン
これだけある。
1/36とか1/216とかって解答は4番みたいな状況しか考えてない(のだろう)から間違い。
ただし1.2.3番の状況はそもそもその上部のドロップすべてが消された時以外は明らかに起こり得ないので、そうであれば4番の考えで良い。ただしこのときは消したドロップの数によって確率が変わることと、同色3個という条件から落ちコンしないドロップは青以外でなければならないことに注意。単純に横か縦に一列につなげた場合のみ考えると、3個消したときの確率は1/216で良いが、4個消したときは1/216 × 5/6 × 2 = 5/648が正しい。同様にして5個消したときは25/2592で6個消したときは125/11664になる。特に色にこだわりがなければこれらの値に6をかければよい。
もちろん消し方は一直線と限ったわけではないし、つながる個数も3個にこだわる必要はない。さらに考えなかった1.2.3番のほうがむしろ落ちコンではよく見る形なので、実際の値は状況によって大幅に変動する。